チーム機能: アンケートの共有は、一部のチームプランの一部のお客様のみが利用できます。
プランのタイプによって以下が決まります。
アンケートを共有すると、アンケートの各セクションへのアクセス許可が与えられます。
チームメンバーのシートによって、チームメンバーに割り当てられるデフォルトのアクセスレベルが決まります。ただし、アンケートの所有者は、いつでも誰かのアンケート権限を編集したり、共有を停止したりできる場合があります。
アンケートをチーム外のユーザーと共有する場合、そのユーザーが使用できるアクセスのほとんどは表示のみです。
次の場合を除き、アンケートはアカウントに対して非公開になります。
プランによって、アンケートの所有者とチームメイトがアンケートを共有する方法はいくつかあります。詳細については、以下のセクションを展開してください。
アンケートを共有してくださった方には、メール通知を送信します。アンケートにアクセスするには、[アンケートを開く]をクリックしてログインするか、アカウントに登録します。アカウントのメールアドレスは、アンケートの共有相手と一致している必要があります。
共有アンケートは、お客様が削除するか、アンケート所有者によって削除されるか、アンケート所有者がお客様をアンケートへのアクセスから削除するか、アンケートをチーム外の誰かに転送するまで、アカウントで引き続き利用できます。
アカウント内のすべてのアンケートはマイアンケートから確認できます。共有アンケートは、簡単に見つけられるように自動的にフォルダを作成します。
アンケートを共有している場合は、[自分で共有]または[自分と共有]をクリックして、アンケートを他の人と共有している人と、各人の権限を確認できます。
チーム外のユーザーは、アンケートが他の誰と共有されているかを把握することができません。
アンケートを共有する場合、アンケートの所有者は権限を編集して、アンケートの各セクションへのアクセスレベルを変更したり、アンケートの共有を完全に停止したりできる場合があります。
プランによっては、アンケートの共有方法や再共有方法を調整できる場合もあります。
チームアドバンテージプランまたはチームプレミアプランに参加している場合、すべてのアンケートはデフォルトでチーム全体と自動的に共有されます。
代表管理者は、チーム全体の設定を選択して、アンケートの所有者がアカウント全体の設定を選択し、アンケートのチームとの共有方法を管理することができます。
これらの設定は、チームメンバーがマイアンケートページから新しいアンケートを作成するか、 ¥がアンケートを共有するたびに適用されます。
現在、ダッシュボードページやマイアンケートページからアンケートをコピーしたり、アンケートのコピーを送信したりする場合、チーム共有設定は適用されません。
セクションを展開して、チーム共有設定の管理方法を確認してください。
チームに参加した後、アカウントですでにアンケートを共有している可能性があります。そうでない場合は、代表管理者とチームメイトにアンケートの共有を依頼し、チームの既存のアンケートにアクセスできるようにします。
同じチームのメンバーは、自分と共有されているアンケートの特定のセクションへのアクセスを増やすようにリクエストできます。
追加アクセスを要求するには、次の手順で操作します。
アンケートの所有者にリクエストに関するメールが届き、アクセスレベルの変更を選択できます。特定のアクセスレベルを要求する方法はありません。許可するアクセスレベルはアンケートの所有者が決定します。
住所によっては、アンケートの特定のセクションにアクセスできるレベルが制限される場合もあります。