回答者に自分の回答の編集を許可するには:
支払いの受付制限のアンケートの回答者は、回答の編集がオンになっている場合でも、支払いを送信した後、回答を編集することはできません。
アンケートの回答者に対し、アンケートの回答中や送信後の回答の編集を許可するか、送信後の回答の編集を不可能にするかを指定できます。
使用可能な回答の編集オプションは、コレクタータイプによって異なります。
回答は、回答者がアンケートの各ページで[次へ]または[完了]のボタンをクリックした時点で保存・送信されます。 質問に回答するたびに自動的に回答が保存されるわけではなく、回答を進める間、ページごとに回答が保存・送信されます。
ヒント!1ページしかないアンケートの場合、回答者が[完了]ボタンをクリックした時点ですべての回答が送信されます。[完了]ボタンを押さなかった場合、回答者は、もう一度アンケートに回答し、回答を送信しなければならなくなります。
回答の編集オプションをオフにした場合、[前へ]ボタンが非表示になるため、回答者は前のページの回答を編集することはできませんが、現在のページの回答は編集できます。
ただし、プレビューリンクを使用しているときはコレクターオプションが有効ではないため、アンケートの作成ページのプレビュー画面には[前へ]ボタンが表示され、それを使ってページを戻り、回答を編集することができます。
ヒント!編集を許可しない場合は、アンケートの導入部を編集して、一旦「次へ」ボタンを押すと前へ戻って回答を編集できない旨を回答者に説明してください。
回答者に代わって回答を編集するには: