SurveyMonkey

接続のクイックアクションで自動化する

ベータ版機能:現時点では、接続は一部の国で、特定のお客様のみが英語で利用できます。

アンケートの[アプリの接続]セクションでは、アンケートデータをビジネスアプリに接続して、データ共有を自動化し、よりスマートに共同作業することで、時間を節約することができます。クイックアクションで自動化することで、情報共有が改善され、アンケートのフィードバックに基づき改良を重ねることで、時間の節約につながります。

クイックアクションは、SurveyMonkeyの回答を人気のビジネスアプリにリンクするシンプルな自動化です。以下に例を紹介します。

  • 回答が集まり始めるのに応じて、通知をSlackまたはMicrosoft Teamsに投稿し、ターゲットを絞ったデータを対象となる人と共有します。アプリに投稿することで、新しいアイデアの着想を得たり、フィードバックをチャネル化したり、チームがすばやく行動を起こせるように何らかのエスカレーションを行ったりできるようになります。
  • 回答をExcelにエクスポートして、チームと瞬時にデータを共有します。そのデータを他の主なデータと組み合わせれば、洞察を深めることができます。

クイックアクションを設定する場合、すべての回答データに対してアクションを実行するか、回答者が特定の回答を選択したときにアクションを実行する回答を絞り込むかを選択することができます。

回答データの対象を絞ることで、適切なアンケートデータを適切な回答者に届けることができ、クイックアクションの関連性、操作性、効率性を高めることができます。

クイックアクションが使えるすべてのアプリは、[アプリの接続]に一部の統合と共に表示されます。

軽量なクイックアクションにより、可視性を高める通知の作成、詳細分析、フォローアップアクションのプロンプトのような便利なタスクを簡単に自動化できます。クイックアクションを設定すれば、すべてSurveyMonkey内だけで、チームの共同作業を改善し、影響力を拡大できる可能性があります。

[アプリの接続]からアクセスできるのは一部の統合のみですが、SurveyMonkeyアプリディレクトリではすべての統合を利用できます。これらの統合はSurveyMonkey以外の場所にインストールする必要があります。200件を超える既成の統合があるので、人気のCRM、マーケティングオートメーション ツール、BIプラットフォームと接続するのに便利です。

[アプリの接続]の[Discover]タブから、クイックアクションの検索や参照ができるほか、一部の統合サービスをチェックすることもできます。

管理]を選択して、設定済みのクイックアクションをモニタリングしたり編集したりすることができます。

[アプリの接続]スペース内では、すべてのアクションを1ケ所で管理およびモニタリングすることができます。緑色のトグルを選択するとアクションが無効になりますが、接続済みのアプリとしてリストには残るので、タップして再度アクティブにすることができます。3つのドットのメニュー(...)を選択してクイックアクションの設定を編集したり、アプリを削除または再認証したりできます。

!以前にインストールした統合を管理する場合は、その統合に固有のSurveyMonkeyアプリディレクトリのタイルを選択します。